東京、銀座、Michio Nozawa hair salon ginza/Noz銀座店、縮毛矯正、ツヤ髪、艶髪、くせ毛、癖毛、似合う髪型、まとまる髪型、外国人風、ファッション、黒染め戻し、黒染めからアッシュ、髪質改善トリートメントのスペシャリストkokiです。
2年間黒染めをしてきたお客様が、
「黒染めからアッシュにしたい」と、、、。
これは美容師であればどれだけゾッとする言葉か、、、。
黒染めは言ってしまえば、白髪も染まるくらいカラー剤の中で1番強いカラーです。髪の中に赤みの色素が残ってしまいます。
反対色のアッシュにしようとしてもどうしても、赤みが邪魔をして透明感が出ないです。
↓合わせて読んで頂きたい黒染めに関する記事です!
ビフォーを撮るのを忘れてしまったので、8月にカラーをした髪をご覧ください。
「青光りするくらいの黒にしてください!」との事だったので、本気の漆黒にしました。笑
ここから透明感を出すのは、本当に難しいです。僕のお客様はお分かりですが、僕は黒染め戻し得意なのでやります。
まずは脱染という技術を施します。
普通はブリーチなのですが、当店では脱染をします。ブリーチは髪本来の色素まで破壊するのですが、脱染は黒染めの色素のみを破壊します。
なので、髪へのダメージが大幅に削減できます。
少し明るくなりましたよね!(^^)
ここからカラー剤を沢山混ぜてアッシュ系にしていきます。
このお客様は美容部員で6トーンのみしかいけないとの事だったので、6トーンに仕上がるようにもっていきます。
after↓
いかがでしょうか?
本当に黒染めをしてたの?という透明感じゃないですか?
細く薄く、9トーンのハイライトも入れています。
これで更に立体感を演出しています。
この黒染めは僕がしていた黒染めです。
これがホームカラーでの黒染めだと、更に難易度は上がります。
お客様がまたカラーをしたい。と言うことも考えて黒染めをしています。
中には一時的な黒染めもします。その場合、通常のカラー剤で明るくすることができます。
黒染めから透明感を出すのは、本当に難しいです。黒染めをする際は良く考えて、ホームカラーでいいや。は必ずやめてください。
その場は安く済みますが、後々カラーをする際、凄く莫大なお金がかかります。。。
黒染めこそ、信頼している美容師さんにしてもらってくださいね!(^^)
最後読んで頂きありがとうございました!
ご予約、ご質問はこちらから↓
0コメント