失敗しない美容室の選び方。



失敗しない美容室の選び方。



縮毛矯正、黒染め戻し、黒染め直しの口コミ多数!艶髪、まとまる髪は髪質改善トリートメントで手に入る!Michio Nozawa hair salon ginza/Noz銀座店のkokiです!




皆さんは美容室をどのように選んでいますか?




例えば、
  • 値段
  • 家からの近さ
  • スタイル

色々あると思います。





1番多いのが、多分値段だと思います。






今回はこの値段について、話したいと思います。





僕のサロンは銀座です。
決して安い値段ではありませんが、僕のお客様は10代、20代の方がほとんどです。




なぜなのか?




安いサロンに行っている方と年間の美容代は変わらないのだとおもいます。




ひょっとしたらむしろ安くなっているかも、、、。






例えば
Aサロンはカラー料金が6000円だとします。
Bサロンは8000円。

 
2000円違います。



でもAサロンの薬剤はひどい薬剤で傷んでしまい、色の抜けも早くて毎月カラーリングをしないといけない。
Bサロンはカラー2ヶ月に一回でもちゃんと色味が残っていて、抜けてきても色が綺麗。




そうなると年間の美容代は、、、




Bサロンの方がこんなにも安くなるわけです。





いわば半額ですよね。





僕たち美容師が安いサロンで施術をしないのは、まさにこういうことです。






美容代はご飯ではないです。




贅沢ではなく、お金を払えばその価値がちゃんと返ってきます。





だってこの人安いサロンなんだろうなぁ。。。って髪型と色を見ただけでわかりますよね。






僕のサロンはとてつもなく高いサロンではありませんが、僕のお客様はお金持ちの方ばかりではないです。



高校生のお客様だっています。





無理なく通えるように、色味を例えば1トーン深く入れれば、いつもより長く持ちます。




僕はお客様にそうしています。
僕のサロンに来たから毎年の美容代が高くなっちゃった。ってなってほしくないですからね。。。




安いサロン=節約
にならない事があります。






カットなんてまさにそうですね。





ちゃんと理解して上手な人が切れば必ず持ちます。





持ちが悪い。と悩んでいる方は一度踏み出して有名な美容師さんに切ってもらうのもいいかもしれないですね!(^^)





最後まで読んで頂きありがとうございました!





ご予約ご質問はこちらを友達追加お願い致します↓


またはこちらから↓

hair make artist - koki.com

hair make artist - koki.com|東京・銀座の艶髪、まとまる髪、髪質改善、髪質改善トリートメント、「男性が思わず触りたくなる髪」のスペシャリスト 美容師、美容院、kokiの公式ページです。