ブリーチは傷むって本当ですか?




ブリーチは傷むって本当ですか?




A.傷みます。笑




ブリーチって傷むんです。
でもブリーチをしないと出せない透明感ってやっぱりあります。
したい気持ちはすごくわかります。
僕も凄く好きなので。


やるための条件として。
  1. 2ヶ月に一度トリートメントに通える。
  2. グラデーションではない場合、根元の伸びが必ず気になります。ちゃんとメンテナンスできるか。
  3. 毎日のホームケアでちゃんとドライヤーで毎日乾かせるか。
  4. 今後パーマをかけないと断言できるか。

これらは絶対条件になってきます。

ブリーチって料金が高いんです。
美容師も変な意味で商売なので、美容師側からすると凄く有難い技術なんです。
根元が伸びたら気になるので、すぐカラーしなきゃいけなくなりますし。

なので、無理な状況の中、無理やりブリーチをされてチリチリになってしまった。というお客様がたくさんいらっしゃいます。
基本、パーマ、ストレートパーマ毛にブリーチは無理だと思ってください。


「ブリーチしたいんですよ。」
これに対して、ここまでしっかり説明を必ずしないといけないと思います。

「こんなはずじゃなかった。こんなに傷むと思わなかった。」
なんどもご新規のお客様に言われてきました。

後悔する前に、本当によく考えてください。
しっかり信頼できる美容師さんに頼んでください。

本当に上手な美容師さんに頼めば、最小限のダメージで必ずしてくれます。

僕も毛先ブリーチしてますが、実はこれ3年前にスタッフにしてもらったものなんです。
上手な美容師がすればこれだけ切れずに、もちます。

僕もお客様の中に沢山ブリーチをしている方がいますが、だからと言って切れたり、チリチリになったりする事はありません。

事前に言っていただいて、なるべくアシスタントに任せず、マンツーマンでやれる環境を作ります。

それくらいブリーチは大事な技術なんです。

こんなに赤みのある髪でも2回のブリーチで綺麗な外人風にできますよ!(^^)






最後まで読んで頂きありがとうございました。

hair make artist - koki.com

hair make artist - koki.com|東京・銀座の艶髪、まとまる髪、髪質改善、髪質改善トリートメント、「男性が思わず触りたくなる髪」のスペシャリスト 美容師、美容院、kokiの公式ページです。