毎日営業後、美容師は何してると思いますか?



こんにちは。
外国人風カラー、縮毛矯正、似合う髪型、艶髪、髪質改善トリートメントのスペシャリストのkokiです!(^^)




営業後の美容師が何をしているでしょう?
ほんとに人それぞれです。
  • 練習する人
  • 勉強する人
  • お客様をハントしに行く人
  • 遊びに行く人
  • 帰って休む人

僕の営業後は、、、、、


カルテを書きます!!!!




カルテって何?



という方へ!
病院でお医者さんが、問診するときに会話の内容や、薬を書いていますよね!
あれです。笑

美容室にもカルテがあります!
これは書く美容師と書かない美容師がいるのですが、、、。
僕は必ず書きます。
薬剤や、会話の内容、注意する点、お客様が気にしている事。


どんな感じで書いているか、
こんな感じです!(^^)
(友達なので、掲載の許可を取っています)



このカルテをしっかり書いているか書いていないかで、全然変わってくると思うんですよ。
だって沢山のお客様がいるのに、一人一人正直カラーの薬剤は覚えられません。
なんとなくはわかります。でもそのなんとなくで、お客様がもし「すぐ色が抜けちゃった」って言われてしまったら、、、
対応できないですよね。。。
書かなくても大丈夫だとすれば、よっぽどお客様が少ないか、どのお客様にも定番のパターンで回しているかですね、、、。




お客様一人一人のカルテを書き終わったら、今度は、、、、、






勉強します!!
特に最近はメイクとアレンジの勉強ですね。
もっとキャパを増やしたいので。





例えばポイントメイクだけでもお客様にメニュー提供できればいいな。と思ってて。
ポイントだけなら時間もかからないし、1000円とかでできるんじゃないかな?
(上司に確認してないので確定ではありません。笑)

凄くメイクの質問を沢山頂くんですよ。
でも僕も正直もっと時間とキャパがあれば教えたい。
似合う色、オススメのコスメ。
メイクが変わればもっと人は変われますよね!(^^)




試行錯誤してお客様や、購読者様に還元できるように頑張りますね!(^^)



最後まで読んで頂いてありがとうございました!



質問ご予約はこちらから↓


hair make artist - koki.com

hair make artist - koki.com|東京・銀座の艶髪、まとまる髪、髪質改善、髪質改善トリートメント、「男性が思わず触りたくなる髪」のスペシャリスト 美容師、美容院、kokiの公式ページです。