こんにちは。東京、銀座、縮毛矯正、艶髪、似合う髪型、癖毛、髪質改善トリートメントのスペシャリストkokiです。
よく「市販でいいシャンプー、トリートメントを教えてください。」と購読者様やフォロワー様から質問を頂きます。
これはもうほんとうに頂きます。
お答えできるのは「髪質を見てないので、なんとも言えません。すみません。」
これしかできないです。
風邪をひきました。でも病院に電話して、「市販の薬でいい薬教えて下さい。」
なんて絶対言いませんよね。
「1度来てください。症状に合わせてお薬を処方します。」
必ずこう返されると思います。
僕のお客様には、聞かれれば答えます。日常茶飯事です。僕はお客様全員と連絡先を交換しているので、シャンプー、トリートメントがなくなったタイミングで連絡がきます。
市販のものは殆ど使った事があるので、合ったものを、紹介できます。
髪質を知っているからです
正直市販のものでも良いものは良いです。
それは安くても同じです。
高いからと言っていいとは限りません。
「私は あのモデルさんが使ってるやつを使ってるから大丈夫。」
本当にそうでしょうか?
絶対にそんな事はありません。
そのモデルさんにはそのモデルの髪質があります。例えばそれが3000円のトリートメントだったとします。
でも本当は500円で済むもので良かったとします。1ヶ月2500円、ドブに捨てているのと同じです。その2500円で何ができるでしょう?
こんなことを言えばサロンのスタッフから怒られてしまいますが僕は店販の商品をあまり売りません。
毎月店販のランキングはお店でビリです。
正直他で代用できるな。と思ってるのに無理にお店の商品を売るのはどうかな。と思うんですよ。
僕がお客様なら絶対嫌です。
無駄遣いほど勿体無い事はないし、
無理にものを勧めたり、意味ないと思いながらノルマのために売るなんて、お客様との信頼関係に傷が付くと思うんです。
それに多分お客様はそれに気づいてしまう。
美容師サイドが傷めないように、手間をかけて、お客様が家でのホームケアをしっかりやれれば必ず髪質は良くなります。
ホームケアのやり方を知らないだけで、それだけで髪質が良くなるのなら、お客様はすると思うんです。毎月無駄なお金を払わなくていいんですから。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
ご質問、ご予約はこちらから!(^ ^)
☎️0362644308
0コメント